遊々読々閑人帳

只野趣味人の趣味の事柄を気ままに綴るブログ

悪魔の辞典…

2025-06-16 18:02:54
目次

オレが大学生のころ、かなり話題になった本がある。
悪魔の辞典 がそれだ。
存在自体は昔から知ってた。
それが大学生協書籍部に話題の書として並べられていた。

その時には買わなかったんだよね。
興味はあったけど、欲しい!とまではならなかったんだ。

先日、近所の書店で岩波文庫のフェアをやっているのを見かけた。
その中にこの『新編 悪魔の辞典』が入っていた…。

懐かしさでついつい買ってしまった…(^_^;)
いろんな物事が皮肉たっぷりに書かれているのにはつい頬が緩むのだ(^_^;)

そして、また何日か経って、この本に"筒井版"があることを知ったんだわ。
知ったからには欲しくなるのがヲタクの習性…。

早速、古本を注文して取り寄せた…。

これがそれだ。『筒井版 悪魔の辞典 〈完全補注〉』筒井康隆氏が訳しているから猶更皮肉が効いている…(^_^;)

まぁ、オレの人格のゆがみが知れるというものだね…(^_^;)

ではまた(^_-)-☆

この記事を書いた人

只野趣味人

当ブログの管理人