
目次
前にパグマイアのことについて書いた。
それに関しては、前のブログ記事を見てもらうことにして…。
結局、そのパグマイア(TRPG)のシリーズ、出ているものを揃えてしまった…(^_^;)
だって、気になるんだもん(^_^;)
まずは…。

パイレーツ・オブ・パグマイア
パグマイア用のサプリメントだ。
海賊もので海や港での冒険をサポートしている。
まぁ、ワールドガイドといったところだね。
このあとで出てくる猫族TRPGの方でも使えるそうだ。

マウ連合君主国 RPGルールブック
単独でも遊べるTRPGになっている。もちろん猫族が主役だ。
猫もいろんなのがいるので面白そうだね(^-^)

パグマイア:パンの新米開拓者ガイド
これはパグマイア用のシナリオ集だ。マウの方にも使える。
結局、すべて揃えてしまいましたとさ…(^_^;)
システムはD&Dのコアルールからオープンソース化した5eを使っている。D20システムだ。
割と馴染み深いシステムだと思われる。なんせ、5eは無料で配布されてるからね。
これらすべてカラーっていうのが嬉しいやら悲しいやら…(^_^;)
悲しいっていうのは価格に反映されてるからってこと(^_^;)
モノクロならもう少し価格が下がっただろうに…。
ってなワケで、今回はここまで(^_^;)
では、また(^_-)-☆